長
長澤 正さん (94ucrl3u)2025/7/8 10:08 (No.1471466)削除30年ぶりのトリプル7のラッキーデー!
猛暑予報のこの日、30度超えの前、9時〜11時枠で国分寺けやき公園でのWF体験会開催しました。
4月から始めたこの場所での体験会、平日昼間でシニア対象としてましたが7回目の今日は14名もの参加者(仕事調整しての成人も2人)
来た事ある人カウントすると20名超え、根着いて来た感あり。
今日はミニコーンの固定ディフェンス置かず、フットサルコートで7:7、パス詰まる様なれば5:5と思っていましたが、経験者も多くコート一杯に広がり、思った以上にパス通ります。
合間にペンギンズカップのユニ配布したRobertから質問『こらいら』で同様意味ですか?
子等(children etc)異等(Different people)
混ぜこぜ(Mix it up)の意味だと説明。
この日参加の若手のヒロにペンギンズカップでのゴールパフォーマンスを依頼、今迄は代表のタダシが振り付けして来ましたが、私以上の若い感覚を導入!
来週14日は新規参加者2名、予約頂いているのでこれ又楽しみです。